充実の日曜日
朝からサッカーを見て、打ち合わせを3件こなして、
夜中に帰ってきても、
結局1時30分からまたサッカーを見てしまう。
仕事も趣味も楽しんだ、充実した日曜日でした
一度きりの人生なので、
せっかくなら思いきり楽しんだ方がいいですよね
家を建てることも、本来はそのための過程であって、目的ではありません。
家を持っても、人生が充実しないのであれば、私は家は持たない方がいいと思います。
大切なのは、「どんな家を建てるか」よりも、「どんな人生を送るか」です。
なんて無理やり家づくりの話しに絡めてみました
まあでも本心で思ってます
そしてもうひとつ思うのは、
自分が充実していない人は、他人の人生を充実させることはできないということ。
家づくりに携わる人間として、お客様の人生に関わる以上、
私自身が人生を楽しんでいないと、胸を張って幸せな暮らしの話なんてできないですよね
HOUSE EN という名前には、
“縁(えん)”だけでなく、
エンタメ(ENtertainment)と
エンジョイ(ENjoy) という意味も込めました。
家づくりを通じて、お客様の人生に「楽しさ」や「心の余白」が生まれるきっかけになりたい。
そこで生まれたご縁を、大切にしていきたい。
その想いから、この社名になってたり、なってなかったり。
まずは、誰よりも私が人生を楽しんでいなければいけない。
仕事も、趣味も、家族も、全部本気で味わい尽くしたい。
「家づくりは真面目に、人生は自由に。」
そんな1日でした。
家づくり始めたくなったら
お気軽に相談会へどうぞ
ほぼ毎日開催中です







