イタズラヒロバ∞の壁が事務所の棚になりました
2025年11月3日
先日、倉庫に3ヶ月眠っていた「イタズラヒロバ∞」の壁を解体しましたので、ただ処分するのではなく、その材料を使って事務所用の棚を作ってみました。
この棚には、外壁のサンプルを並べましたよ
⸻
■「使い終わったもの」に、もう一度役割を
イタズラヒロバ∞で使った壁にはたくさんのラクガキがあり、あの日の雰囲気を思い出せます。
私は服も新品より古着が好きだったりします。
誰かが使ってきたものには「歴史」があって「思い出」がある。
その深みが“味”になるんですよね。
⸻
■ 家の「汚れ」も「傷」も、本当は宝物かもしれない
家も同じかなと思ってます
床にできた小さなへこみや、
子どもがつけた壁の落書きや、
使い込んだドアノブの手触り。
それらは「劣化」ではなく、
その家で過ごした時間の証拠だと思っています。
新品のピカピカも美しいけど、
そこに暮らす家族の“物語”が積み重なっていって、
その家は「その人の家」になる。
■ 棚を見るたびに、夏を思い出す
事務所の棚をふと見たときに、
「今年の夏、楽しかったな」って思い出せたらいいかな。なんて
建築って、形に残るものだからこそ、思い出ごと残していけると嬉しいですよね。
これからも、
“使い捨てじゃない家づくり”を大切にしていきます。
⸻
まだまだ材料は残っているので進捗や日常はInstagramでも更新していますので、ぜひ覗いてみてください☺️。






