スタッフ詳細 | HOUSE EN | 家づくりをエンタメに | 青森県八戸市
Staff
スタッフ詳細

Yuto Maemura
PROFILE
役職 | 工務/現場監督 |
氏名 | 前村 悠斗 |
誕生日 | 1998/4/29 |
血液型 | – |
趣味 | 釣り |
ひと言 | – |
工事現場も「体験」の一部
図面の意図を読み解き、基礎から仕上げまでの工程・品質・安全を一貫管理。現場をただ“進める場所”ではなく、完成へ向かう物語が見える“体験の舞台裏”として整えます。作業の段取りと動線、掲示・サイン、近隣配慮までを含めて一日の現場を設計します。
3つのENを現場でかたちに
Entertainment——施工の節目を“見える化”し、安心して覗ける見学導線やフォトポイントを用意。
Enjoy——職人さん・お客様・ご近隣、関わるすべての人が気持ちよく過ごせる清潔さとリズムを保つ。
縁(En)——チームの連携と記録共有を徹底し、次の工程・次の現場へと良い循環をつなげます。
安心とワクワクを両立させる管理
安全は最優先。足場や仮設、搬入経路を整え、危険箇所の事前予知と養生を徹底します。品質は“納まりの丁寧さと清掃の美しさ”から。配筋・防水・断熱・気密などの要所を写真と数値で確認し、初回気密測定や第三者チェックの結果もチームで共有して改善へ活かします。
見せられる現場の約束
HOUSE ENの見学は、はじめての方にも迷いがないことが前提です。案内サインはシンプルに、危険エリアは明確に、説明のタイミングはコンパクトに。安心して“つくっていく過程”を楽しめる場をつくります。
引き渡しから逆算する段取り
鍵をお渡しする日の表情から逆算して、日々の工程を前倒し・小さな違和感はその場で解消。仕上げ・清掃・最終確認まで手を抜かず「この会社は現場がいい」と言っていただける状態を当たり前にします。家づくりの舞台裏まで、気持ちよく。
Contact
お問い合わせ
無料カタログ・相談予約・イベント予約などは
ホームページ|Instagram|LINE
各SNSなどで承っております
まずはご気軽にお問い合わせください
